【2023年最新】ハムスター用ケージおすすめ10選!タイプ別の選び方まで

【2023年最新】ハムスター用ケージおすすめ10選!タイプ別の選び方まで

ペットとして人気のハムスターですが、いざ飼うための準備を始めようとすると、たくさんの飼育用品があってどれがいいのか迷ってしまいますよね。

特にケージ選びは悩ましい所で、タイプも複数あり、どのようなケージを選ぶかで給水ボトルや回し車などの用品選びにも影響してくるので、できるだけ失敗したくないところです。

そこで今回は、ハムスター用飼育ケージについて、特徴や選び方、おすすめのケージをご紹介します。

金網やボックス、水槽などのタイプからおすすめのハムスター用ゲージを紹介

ちなみに自作で安価にハムスターケージを作ることも可能です!

目次

ライフスタイルで変わるハムスター用ケージの選び方

人が生活する部屋でも、立地、間取り、日当たり等、季節によって暑くなりやすい部屋、寒くなりやすい部屋など様々です。

また、飼い方として頻繁にコミュニケーションを取りたいのか、眺めながら一緒に暮らしたいのかなどの飼い方も人それぞれです。

ハムスターに手からおやつをあげてコミュニケーションを取るなら金網タイプのケージがおすすめ
直接おやつをあげたいなら金網タイプがおすすめ

そのためおすすめのハムスター用ケージは飼い主の生活環境や飼い方によって変わります。

ここでは、数あるハムスター用ケージを3種類のタイプに分けて、それぞれの特徴、特性を説明していきます。

 ハムスター用ケージは「金網タイプ」と「ボックスタイプ」の2タイプが主流

ハムスター用のケージには、様々な形、材質のものがありますが、主な構造として、金網タイプとボックスタイプに分けられます。

どちらを選ぶかで、飼育スタイルが大きく変わりますので、ご自身にあったものを選ぶための最初の基準と考えてください。

定番の安価で扱いやすい「金網タイプ」

定番の安価で扱いやすい金網タイプのハムスター用ケージ
マルカン ミントチョコハウス 2階フロア付き (W42.5×D32×H32cm) ハムスター ケージ

ハムスター用ケージのなかで、昔から定番として人気なのが、この金網タイプです。

この金網タイプの最大のメリットは、通気性の良さです。

ハムスターは、蒸れにとても弱いため、通気性の悪いケージでは、ハムスターが弱ってしまいます。最悪の場合、命を落とす危険性もあります。

蒸れは初心者の方にとくに多い事故ですが、金網ケージではそのリスクがかなり低くなります。

金網タイプは隙間からおやつをあげやすいので、頻繁にコミュニケーションを取りたい方におすすめです!

金網タイプのケージのデメリット

デメリットとしては、大きく二つのリスクがあります。

一つ目は、ハムスターが硬い金網を齧(かじ)ることにより、不正咬合(ふせいこうごう)になる可能性があること。

こちらは、ケージの中に齧り木をたくさん入れ、金網を齧るリスクを下げるよう対策します。

二つ目は、金網をよじ登ったハムスターが、金網の隙間に手足が引っ掛かりケガや骨折をしてしまう可能性があること。

こちらのリスクに対応するには、金網ケージの中でも、ケージ選びに注意します。

縦向きの金網は、ハムスターがよじ登ることが難しくなるうえ、足を引っかけるリスクが下がります。

金網ケージを選ぶ場合は、縦向きの金網のものを選びましょう!

見た目が良く、観察しやすい「ボックスタイプ」 

見た目が良く観察しやすいボックスタイプのハムスター用ケージ
ハムスター ケージ サンコー ルーミィ ベーシック

ボックスタイプのハムスター用ケージは、透明なガラスやアクリル、プラスチックで作られた箱型のケージです。

側面に金網を使用しないため、金網を噛むことや、隙間に手足を挟み込んでしまう事故がありませんので、ハムスターにとって安全なケージといえます。

床材や餌のくずが、ケージの外に飛び散りにくいというメリットもあり、お部屋の清潔もたもてるのもこのタイプが人気の理由のひとつです。

材質によって、強度や重さが違います。長くきれいに使用したい場合はガラスタイプを。

軽くて扱いやすいものを選ぶならアクリルタイプを。

ボックスタイプは保温性があり、冬でも暖かく、床材やエサが散らばらないのがメリットですが、通気性が悪く、暑い季節には蒸れに注意しなければなりません。

においもこもりやすいので、しっかり掃除をしなければなりません。

掃除は基本的に分解して行うので、シンプルなケージの方が楽に掃除することが出来ます。

その他のタイプのハムスターケージ

金網タイプとボックスタイプの他にも、様々なタイプのケージがあります。

水槽タイプのハムスターケージ
土で飼いたい場合におすすめのハムスター用水槽ケージ
600ハムスターHIGH(グラステリア・パンチングボードセット) /水槽 ケージ ゲージ 飼育ケース キンクマハムスター ジャンガリアン

専用のケージではありませんが、全面ガラスで見やすいケージです。

しかし、固定できる蓋がなかったり、ハムスターが内側のパッキンを食べてしまう等、初心者の方の使用には注意点が多くあります。

上級者向けの、土で飼いたい場合などにはおすすめです。

アスレチック型ハムスターケージ
楽しいが管理が大変なアスレチック型ハムスターケージ
ハムスターケージ 【クリアピンク】 おしゃれな2階建て アクリルケージ すぐ飼える 全部揃った飼育セット ハムスター 送料無料【DBP】

透明なトンネル等、見るとワクワクする面白いデザインのケージが多く存在します。

しかし、あまり複雑すぎるアスレチックは、ハムスターの怪我等の事故や、パーツの破損による脱走なども多く、使用には注意が必要です。

実際に使用した感想として、多くの方が、アスレチックのジョイント部分から、おしっこが染み出てしまうことに困っています。長く清潔に飼育するのには、向いていないでしょう。

このタイプは分解が特に大変なので、ハムスターの飼育に慣れてきた中・上級者向けと言えます。

ハムスターが楽しそうに走り回ってるのを見るのは嬉しいのはメリットですよね!

飼い主のライフスタイルに合ったハムスター用ケージを選びましょう

ハムスターは本来、地面に穴を掘ってその中で生活する動物です。

穴の中は、外気に比べて温度変化の少ない環境となっており、野生のハムスターはその中で一年中快適に過ごしています。

ですので、ペットとして飼われるハムスターたちももちろん、暑さも寒さもあまり得意ではありません

ハムスターが快適に生活できるよう、夏は冷房を、冬は、保温器具や暖房を設置することが必要となります。

しかし、飼い主の都合からすると、できるだけ電気代などを抑えて飼育したいというのも正直なところ・・・

お住まいの地域や、日当たり、立地や、どの部屋にケージを置きたいのか、などによって、「暖房が得意な場所」「冷房が得意な場所」などがあります。

ハムスターをお迎えする際には、そこも考慮してケージ選びを行うと、飼い主の方の経済的負担を軽減するとともに、ハムスターにも快適な環境を用意できます。

ハムスターのケージの選び方

  • お部屋が熱がこもりやすく、夏の暑さに注意したい場合は通気性の良い「金網タイプ」がおススメ
  • 冬にお部屋が冷えやすい場合は、密閉度が高く保温効率の良い「ボックスタイプ」がおススメ

 ケージの推奨サイズは、ハムスターの種類によって異なる

狭すぎる飼育ケージは、ハムスターに強いストレスを与えたり、運動不足による肥満やそのほかの病気の原因になります。

 ゴールデンハムスターやキンクマハムスターといった大型種のケージは最低でも60cmジャンガリアンハムスターやロボロフスキーハムスターなどの小型種のケージは最低45cmが目安です。

おすすめハムスター用ケージ10選

これまで解説してきたハムスター用ケージのポイントを踏まえて、エキゾチックアニマル飼育の専門家として実際に使用した経験も含め、ハムスターにおすすめのケージをご紹介いたします!

金網タイプのおすすめハムスターケージ!通気性の良いゲージが欲しいなら

まずは金網タイプのおすすめのハムスターケージを紹介していきます。

金網タイプのハムスターケージが合う方は以下のような方です。

  • なるべく安価にハムスターケージを用意したい
  • 熱がこもり暑くなりやすい部屋にお住まいの方
  • おやつなどで頻繁にハムスターとコミュニケーションを取りたい方

金網タイプのハスムターケージ おすすめNo.

アイリスオーヤマ ハムスターケージ


正面はクリアで、側面が金網になっているハイブリッド型のケージで、中が見えやすく、通気性も良いケージです。

金網パーツはすべて縦向きになっており、事故のリスクが下がるように設定されています。

回し車や給水器が付属しているオールインワンのケージながら、価格がとてもリーズナブルな点が最大の魅力です。

ラインナップも豊富です。

金網タイプのハスムターケージ おすすめNo.2

ホーエイ ハムスターケージ


鳥かごや小動物用のケージを多数販売されている、金網ケージに特化したホーエイが販売しているケージです。

隠れ家、台座、回し車がセットになっています。

金網が縦向きになっているのはもちろんのこと、幅58㎝の大型サイズもあり、大型のハムスターの飼育も可能です。

底部にスノコが付いていますが、こちらはハムスターが足をひっかけてしまうリスクがあります。こちらは取り外して、床材を敷き詰めて飼育することをおススメします。

金網タイプのハスムターケージ おすすめNo.3

マルカン ミントチョコハウス


爽やかなグリーンのかわいい金網ケージ。

事故が起きにくい構造で、ケージのサイズは少し小さいですが、まだ若い小型のハムスターを安全に飼育することに向いています。

給水器、回し車、エサ皿やアスレチック台がセットのオールインワンタイプで、セットの道具がケージと同じ色になっているのがとてもオシャレです。

ハムスターが大きくなりケージが狭くなったら、新調したケージの掃除をするときの仮部屋にしたり、写真撮影に使用したりするのにも使えます。

金網タイプのハスムターケージ おすすめNo.4

三晃商会 シャトルマルチ


前面金網の大型ケージです。

付属品はついておりませんので、お好みでカスタマイズが必要になりますが、ケージ自体が大きいので、様々な商品の取付が可能です。

自分らしくケージをレイアウトしたい方におすすめ!

下部のトレーが大きく深いので、床材がこぼれにくく清潔に飼育できるのが最大のメリットです。

金網が横向きな部分がありますので、金網をむやみに登らないよう、たくさんのアスレチックをいれてハムスターを退屈させないように飼育することをおすすめします。

ボックスタイプのおすすめハムスターケージ!お部屋が冷えやすいなら

続いてボックスタイプのハムスターケージをご紹介します!

ボックスタイプのハムスターケージが向いているのは以下のような方です。

  • 冷えやすい部屋にお住まいの方
  • ハムスターの暮らしを良く眺めたい方
  • ハムスターケージの掃除の手間をなるべく省きたい方

床材が散りにくいだけでなく、掃除の際のケージの分解も楽です!

ボックスタイプのハスムターケージ おすすめNo.1

GEX(ジェックス) グラスハーモニー


お部屋のインテリアに馴染みやすいオールクリア。

そのまま使える組立て不要のスターターケージで、中の様子がよく見え正面からお世話ができるのでペットも人に慣れやすいです。

専用の給水器、回し車がついたセットとなっており、その他に準備するものが少なくて安心のケージです。

同シリーズで、隠れ家や床材など、オシャレな専用グッズも展開されていますので、拡張性も高い商品です。

正面扉が頑丈なガラス製のケージで、それ以外は透明プラで、中のハムスターが観察しやすいオールクリア仕様です。

前面は観音扉になっており大きく開くため、普段の床材交換などもとても簡単に行えます。

不正咬合のリスクのある金網などの金属パーツ不使用なので、メンテナンス性、安全性ともに非常に信頼できるケージといえます。

デメリットとしては、比較的ケージが重たい点や、熱やにおいがこもりやすい構造となっており、日当たりのよい所に置かないよう注意が必要なのと、夏の暑さには特に注意が必要です。

サイズのラインナップも豊富で、「450Plus」「450High」「600Plus」「600High」から選ぶと良いでしょう。

ボックスタイプのハスムターケージ おすすめNo.2

三晃商会 ルーミィ


ルーミィは、中が見やすい透明ボディと大きな扉で生き物との距離が、グッと近づく飼育ケースです。

ハムスターの世話のしやすさはトップクラスで、飼育に関してはプロがもっともおススメするケージです。

オールクリアのプラスチックケージで、中がきれいに見える点はもちろん、側面に金網を使用していないので、事故のリスクがとても低く、通気性のとてもよい天板金網で、中が蒸れにくい構造となっており、群を抜いて安全性の高いケージと言えます。

組み立て、分解もとても簡単にできますので、お掃除も簡単です。 サイズは47cmのタイプと、62cmの2種類があります。ハムスターの種類にあわせて選べます。

ボックスタイプのハスムターケージ おすすめNo.3

マルカン ミニマルランド  クリーンケージ 460


中の観察しやすい全面クリアで、特筆すべきは、大きく開く前面ルーフ扉。

回し車、給水器がセットになっている商品で、初心者の方にも安心です。

ここまで大きく開くと、メンテナンスのしやすさはもちろん、ハムスターとのコミュニケーションがとりやすく、普段の飼育がより楽しくなることでしょう。

こちら、現時点でサイズが46cmのもののみとなっており、小型のハムスター用となっております。

ボックスタイプのハスムターケージ おすすめNo.4

三晃商会 シャイニー45


GEX(ジェックス)『グラスハーモニー』と、三晃商会『ルーミィ』を足して2で割ったようなケージです。

給水器、回し車、エサ皿がセットになったオールインワンタイプのケージです。

オールクリアで、ガラス扉の、見やすくメンテナンスのしやすいデザイン。

天板は通気性の良い金網使用となっており、通気もよく保温もしやすいです。

しかし、現時点でサイズが45cmの一種類となっており、小型のハムスター用の物のみのラインナップとなっております。

その他タイプのおすすめハムスターケージ

金網とボックスタイプ以外のも様々なタイプのケージが存在します!

水槽タイプとアスレチックタイプでおすすめのケージを紹介します。

水槽タイプのハスムターケージ おすすめNo.1

600ハムスターHIGH(グラステリア・パンチングボードセット)


60㎝水槽に、アクリル製のパンチングボードの蓋がついた、ハムスター用のケージです。

内側にパッキンが出ていないタイプの水槽に、不正咬合にならないために、金属素材を使用しないアクリル蓋と、ハムスターの安全にとても配慮されたケージです。

中に敷いた床材がこぼれる心配もなく、飼い主にとっても清潔に管理しやすいです。

しっかりした広さの確保に、頑丈なガラス製なので壊れにくく、ハムスターを生涯飼育できます。

事故の起こりにくい安全なケージですが、反面通気性があまり良くありませんので、ケージを置く配置や、お部屋の空調をしっかり整えて使用してください。

アスレチックタイプのハスムターケージ おすすめNo.1

Aeon hum ハムスターケージ


安全性の高いボックスタイプのケージに、自由に拡張できるトンネルや、楽しくスペースの拡張ができるプラスチックのロフトなど、楽しいアスレチックが付属されています。

トップカバーのバックルを押すと、トップカバーが楽に取り外し、掃除が簡単にできるところも使いやすいです。

通気孔がたくさんあり、ケージ内の空気循環を確保できて、上部のドアパネルが二種類付属しており、季節によって変えることで、暑さや寒さに対応しやすいケージです。

給水ボトル、回し車も付属した、オールインワンで、初心者の方も安心して飼育を始められます。

通気性確保のため、トンネルパーツに通気穴がついていますが、そこから床材や糞尿が零れ落ちてしまうことがありますので、ケージの外含め、清潔にたもてるよう工夫する必要があります。

ケージと合わせてハムスター飼育に必要なグッズ

ハムスターケージ以外にも床材や餌、隠れ家や運動器具なども必要
ハムスターケージ以外にも床材や餌、隠れ家や運動器具なども必要

ケージを購入したら、ハムスター飼育に必要な、床材、餌、隠れ家、運動器具、齧り木等も用意する必要があります。

購入するケージの付属品をよく確認して、必要な道具をそろえる必要があります。

追加で購入するのにおすすめのグッズを紹介いたします!

ハムスター飼育に必要な床材選びの注意点とおすすめ商品

チップとも呼ばれるハムスターのケージに敷く床材は、断熱効果や吸水性に優れるうえに、巣作りの材料になったりハムスターが落ちた際にクッションの役割をしたりと、ハムスターの飼育にはとても大事なものです。

しかし、いろいろな種類があるため、どれを購入すればよいのか迷ってしまいます。

床材を選ぶ時の注意点

  • ハムスターにとって、アレルギー性や毒性がある可能性があるため、木材料がわからない商品は極力選ばないようにしましょう。
  • 細断が十分でない床材は、ハムスターの怪我に繋がりるため大きな木材が混入している床材は選ばないようにしましょう。

おすすめの床材

三晃商会 広葉樹マット


広葉樹であるポプラを使用しており、アレルギー性が低く安全なウッドチップタイプの床材です。

ふかふかで肌さわりもよく、かつ、ハムスターの巣作りのときに崩れにくいです。

ウッドチップの中では、ほこりが出にくい商品で、人にもハムスターにも優しい床材です。

吸水性・吸臭性にも優れており、臭いもおさえられます。

ハムスター飼育に必要な餌選びの注意点とおすすめ商品

ハムスターの餌は、個体の好みに、必要な栄養が足りているか、等気にしなければいけない項目がたくさんあります。

ハムスターの餌選びの注意点と、おすすめの商品を紹介いたします。

ハムスターの餌を選ぶ時の注意点

ハムスターの餌を選ぶ際には以下がポイントです。

  • 基本的な主食は「ペレットタイプ」・・・ひまわりの種や乾燥果物などは、おやつとして与えてください。
  • 高たんぱく、低脂肪なもの・・・よりヘルシーで栄養価の高い餌を選ぶことが、長生きに繋がります。
  • 消費期限と餌の量・・・価格につられ、大容量のものを買うと、消費期限内に使い切らないこともあります。

おすすめのハムスターの餌

Yeaster(イースター) ハムスターセレクション


小動物専門獣医師の指導と動物園飼育技師などの協力により開発されたハムスター用高品質総合栄養フードです。

ハムスターに合わせた栄養成分、健康状態などに着目し、選りすぐりの原料を用いて作られた商品です。

免疫力の維持のための成分や、乳酸菌なども配合されており、ハムスターの健康維持をサポートします。

ハムスター飼育に必要な隠れ家選びの注意点とおすすめ商品

ハムスターが安心して快適に過ごすために、隠れ家となる場所は欠かせません。

寝床や、繁殖、子育てするときの巣箱としても重要な場所になります。ハムスターの隠れ家選びの注意点と、おすすめの商品を紹介いたします。

ハムスターの隠れ家を選ぶ時の注意点

  • 大きすぎると落ち着かず、小さすぎるとハムスターが快適に生活しづらくなるため、飼育しているハムスター3匹分ほどの大きさのものが理想
  • 木製の場合は齧り木と併用できたり便利な面もありますが、ハムスターにとって、毒性やアレルギー性のある木材があるため何の種類の木材か、確認できる商品を購入しましょう。

おすすめのハムスターの隠れ家

BUCATSTATE ハムスター 陶器ハウス キノコ型


陶磁器製のかわいいキノコ型の隠れ家です。陶磁器製の隠れ家は、夏は涼しく冬は暖かく快適な隠れ家です。

表面が塗装されており、水洗いもでき清潔に保つことができます。上蓋が取外しできるため、中も観察しやすく、掃除のタイミングが確認しやすいです。

陶磁器製なので、少し重たいですが、隠れ家としてはどっしり安定感があり揺れにくく倒れにくいため、ハムスターも安心して隠れ家として利用できます。

ハムスター飼育に必要な運動器具選びの注意点とおすすめ商品

できるだけ広いケージを用意しても、自然環境と比べればケージの中は狭いものです。

そこで「回し車」などの運動器具を設置してあげることで、ハムスターの運動不足やストレスを解消することができます

ハムスターの運動器具選びの注意点と、おすすめの商品を紹介いたします。

ハムスターの運動器具を選ぶ時の注意点

  • 回し車のような高速で動く運動器具は、ハムスターがひっかかってしまうと、重大な事故につながる危険性があるため、手足を挟まないような構造のものを選びましょう。
  • 運動器具の一部はケージの材質や形によっては設置できない商品があるため仕様をよく確認して購入するようにしましょう。

おすすめのハムスターの運動器具

BUCATSTATE ハムスター 回し車 21


ハムスターの運動器具としては一般的な回し車ですが、こちらの商品はさまざまな面で、おすすめの回し車です。

比較的大きな回し車ですが、回すときのハムスターの背中が反りにくく、背骨への負担が抑えられます。高さ調節もでき、様々なケージの構造に対応可能です。

ずっしりとした重さですが、揺れにくく、安定性が高く、回しているときの音が驚くほど静かで、人にも優しい設計となっています。

ケージのタイプによっては置けなかったり、金網に取り付けるタイプの回し車もあるので相性を考えましょう!

ハムスター飼育に必要な齧り木選びの注意点とおすすめ商品

齧り木は歯の健康維持やストレス解消に役立つなど、ハムスターの健康を支える大切な役割があります。

ハムスターの齧り木選びの注意点と、おすすめの商品を紹介いたします。

ハムスターの齧り木を選ぶ時の注意点

  • 木材の種類によってはアレルギー性や毒性がある可能性があるため、木材料がわからない商品などは極力選ばないようにしましょう。
  • 齧った木は口にはいる物なので、安全性を考えて塗装や接着剤が使われていない物を選びましょう。

おすすめのハムスターの齧り木

マルカン かじってサトウキビ


天然サトウキビを乾燥させて作られた、安全性の高い齧り木です。ほんのりとした甘さで、齧り木を好まないハムスターでもかじってくれやすい商品です。

木製のものと比較すると硬すぎず、幼いハムスターや、老齢のハムスターでも齧りやすいです。

まとめ

今回はプロとして私自身が使用した体感や飼育者の方からの直な意見、メーカーとの話など様々な観点から、おすすめのケージを選出いたしました。

これからハムスターを飼い始める方は、たくさんの種類の商品があって迷ってしまうかもしれませんが、この記事の条件を読んで、少しでもケージ選びの参考になればうれしいです。

小動物専用のSNSとQAサイトで快適な小動物ライフを

小動物特化のSNSアプリとQ&Aサイトのすもあにシリーズを提供中

様々な小動物を飼ってきた私が、もっと気軽に小動物の飼い主同士がやり取り出来たり、落ち着くコミュニティだったり、悩んだ時に質問しあえる環境が欲しくてサービスを提供しています!

飼い主の皆さん自身も、もちろんペットもより快適で幸せに暮らすために、ぜひ一度ご覧ください!

【2023年最新】ハムスター用ケージおすすめ10選!タイプ別の選び方まで

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

小動物飼養販売管理士。
小動物専用SNS「すもあに」開発者。
自身もハムスターや小鳥、デグーにモモンガと多数の小動物を飼育。

目次